1987年創業、栃木県宇都宮市を中心に、栃木市、佐野市、さくら市、真岡市でサービスを提供しています。
私たちのクリーニング店は、スーパー内の店舗や併設店で、地域のお客様に愛され続けてきました。
シミ抜きやお洋服のお直しを得意とし、ビジネスウェアやジャケット、コートなどのオシャレ着はもちろん、くつやバッグ、布団、毛布、ジュータン、着物など、特殊なクリーニングにも対応しています。
自社で一貫して取り扱っているため、安心してお任せいただけます。
地域密着型のクリーニング店で、丁寧な仕上がりと迅速な対応をお約束します。

当社はクリーニング業を通して新しい消費者ニーズにお応えするため
日常衣類はもちろん和服・皮革、毛皮製品・ジュータン、また あらゆるメンテナンスや加工も手掛け
総合クリーニングサービスの技術や品質の向上を重ねております。

ラヴァーレは創業より衣類クリーニングを『お客様が着たい時に、手頃な料金で、心地良く』
利用して頂きたいとの思いで、お客様の生活に長く寄り添えるクリーニング店を目指してまいります。
一般衣類
ワイシャツやスーツと言ったビジネス系の商品からセーター・ブラウスと言ったおしゃれ着。
カジュアルからフォーマルなどの様々なお洋服のクリーニングをおこなっております。
着用ごと・定期的な普段のクリーニングや衣替え後の仕舞い洗いのクリーニングなどラヴァーレにお任せ下さい。

Tシャツやポロシャツ、ブラウスなどは普段ご家庭で洗う方も多いですが、シーズンオフや定期的にクリーニングに出すことで、生地の風合いや清潔感がぐんとアップします。プロの技術で黄ばみやニオイも目立ちにくくなり、型崩れも防げて長持ちします。

セーターやカーディガン、トレーナーなどのトップス類は家庭でも洗えますが、縮み・色落ち・型崩れなどのご相談も多いアイテム。シーズンオフや定期的なクリーニング利用で、素材に合ったやさしい洗いと仕上げができ、見た目も着心地も違いを感じられます。

ズボン・パンツ・スカートなどのボトムス類は、汗や汚れが蓄積しやすく、多くのお客様がクリーニングを利用される定番アイテム。家庭洗いだけでなく、シーズンオフや定期的にプロのケアを取り入れることで清潔感とシルエットが保たれおしゃれにも差が出ます。

アウター類は家庭で洗うのが難しく、多くの方がクリーニングを利用する定番。毎回洗わないぶん汗や汚れが蓄積しやすく、人目にもつきやすい服です。シーズンオフや定期的なクリーニングで清潔感と美しさをキープ。おしゃれケア。

コート・ジャンパー・ブルゾンなどの防寒着は、毎回洗わない分、シーズンオフ前のクリーニングが重要。見た目には分からない汗や菌、虫が付着していることも。保管中のトラブルを防ぐためにも、プロのケアでしっかり清潔に整えましょう。

ネクタイ・スカーフ・マフラーなどは、毎回洗わないぶん汚れが蓄積しやすく、シミや汗、菌などが付着しています。特にシーズンオフはクリーニングが必須!保管中のトラブルを防ぎ、清潔に長持ちさせるためにもプロのケアで整えましょう。
特殊品

学生服・スポーツ・白衣・事務服・作業服などのユニフォーム類は、家庭洗いでは落としきれない汗や汚れ、ニオイが蓄積しがち。毎回クリーニングするものではありませんが、シーズンオフや定期的なケアが重要です。見た目以上に菌や虫が付着することも。ユニフォームはチームや職場の顔。清潔に保つことで印象も効率もアップします!

布団・毛布・カーテン・ジュータンなどのインテリア布製品は、洗えない・使い捨てと思われがちですが、実はクリーニングできます。いや、むしろすべきです!カビや菌、ダニなどが付着しており、見た目以上に不衛生なことも。天日干しやスプレーだけでは不十分。快適な生活環境のためにも、年に2回はプロのクリーニングをおすすめします。
その他特殊品

布団・毛布を洗ってますか?毛布には寝ている間にかく汗などが直接または汗の水蒸気となって蓄積していきます。定期的にクリーニングすることで快適な睡眠につながります。

皮革・毛皮製品もクリーニングできることをご存知ですか?毎年、カビがついた状態で持ち込まれます。いくつかは染色までが痛んでいます。定期的なお手入れと、保管の仕方の工夫が必要です。

洗えることをあまり店頭ではPRしていないのですが、着物は成人式・七五三などの時期は少し増える傾向にありますが、一年を通じてクリーニングに出されている印象です。

ぬいぐるみってすごく汚れている。しかし、ご家庭で洗うと、困ったことになった経験も多いのでは?綺麗になっても、原型をとどめていなかったり、膨らみがなくなったりしてはいけません。私たちにお任せください。

ジュータンをクリーニングしていますか?敷物は、食べこぼしやフケや皮脂などに加えさまざまな汚れや埃が蓄積しているために、それを餌とする、ダニやカビや菌の温床です。定期的なクリーニングをお勧めします。

お洋服や布団が洗えるのにスニーカーは洗えないの?そんな疑問にお答えし、スニーカークリーニングを始めました。スニーカーは見た目以上に汚れています。汗や汚れが、匂いや菌の繁殖につながっています。

お洋服だけでなく、靴やカバンも同じく汚れやカビの被害が生じます。しかもクリーニングするイメージがないのではないでしょうか?くつや財布やバッグも表面的にも内側も汚れています。洗ってみませんか?
コース・加工メニュー
こだわる皆様に選んで頂けるコースや加工をご用意致しております。
汚れが気になる、お気に入りのお洋服だから安全に・・・。
さまざまなご要望にお応えできるようにコースや加工をご用意しております。