6月1日は衣替えの日
日本には四季があり、季節ごとに服装もガラッと変わりますよね。そんな切り替えのタイミングが「衣替え」。実はこの習慣、平安時代の宮中行事がはじまりなんです!
いまでも学校や官公庁では、6月1日から夏服に切り替えが行われています。制服が一斉に変わる光景、テレビなどで見かけたことがある方も多いのでは?
栃木県内の宇都宮市・栃木市・佐野市・さくら市・真岡市にて展開中。スーパーに併設された店舗も多く、お買い物のついでに気軽に立ち寄れあなたの街のクリーニング店クリーニングラヴァーレは、今回、そんな衣替えに合わせて
- 衣替えの由来
- 衣類をしまう前のクリーニングの大切さ
- 保管のポイント
- 今こそ洗っておきたいアイテム
をご紹介します!
衣替えって、いつからあるの?
「衣替え(ころもがえ)」のルーツは、平安時代の「更衣(こうい)」という宮中の行事。6月と10月に夏服・冬服を入れ替えるしきたりがあったんです。
この習慣が時代を超えて、明治時代には官公庁や軍でも制服の衣替えが導入され、やがて今のように6月1日と10月1日が衣替えの目安になりました。
気温や日差しも一気に変わるこの時期、衣替えは気持ちの切り替えにもぴったりです!
着たまま収納」はNG!クリーニングのすすめ
衣替えのとき、「もう着ないからとりあえずタンスへ…」としまっていませんか?
実はそれ、黄ばみ・虫食い・ニオイ移り・カビの原因に。
服には見えない汗や皮脂、ホコリがついています。そのまましまうと、次のシーズンに開けたとき「えっ、シミ!?」なんてことも…。
特に注意したい汚れ
- 汗・皮脂 → 黄ばみや臭いの原因に
- 食べこぼし → 虫が寄ってきやすい
- 香水・柔軟剤の成分 → 時間が経つと変色することも
大切な服を長く着るためにも、しまう前にはプロのクリーニングを!
保管の仕方にもコツがあります!
家クリーニングしてスッキリ!…でも、しまい方が雑だと台無しに。
保管前にやっておきたい3つのこと
- ビニールは外す:湿気がこもってカビの原因に
- 防虫剤&除湿剤をセットで:湿気&虫をダブルで防止
- 防虫カバーを活用:ウールやシルク製品におすすめ!
押し入れやクローゼットは意外と湿気が多い場所。時々扉を開けて風通しを良くしたり、除湿剤の交換も忘れずに。
今こそ洗っておきたい衣類一覧!
「この時期にこそ、しっかり洗ってからしまいたいアイテムをまとめました👇
アイテム | おすすめ理由 |
---|---|
コート・ダウン・ジャンパー | 雨ジミや汗ジミは見えなくても残ってます |
冬用スーツ・制服 | ウールは虫が好物。防虫加工も◎ |
セーター・カーディガン | 袖や襟元に皮脂汚れがつきやすい |
ストール・マフラー | 香水や整髪料の残りで変色することも |
学生服・官公庁制服 | 夏服との切り替え前にしっかりケアを |
毛布・こたつ布団など | 寝汗&湿気でカビの心配あり |
革靴・ブーツ | カビや乾燥によるひび割れを防ぎたい! |
衣替えは、暮らしを整えるチャンス!
この機会に、こんな“気づき”ありませんか?
- 「この服、もう着てないかも?」
- 「サイズが合わなくなってきた…」
- 「同じような服、何枚もあるな」
衣替えは、クローゼットの整理や衣類の見直しにもぴったりのタイミング。スッキリ収納して、気分もすっきりしましょう!
クリーニングのラヴァーレにおまかせ!
クリーニングのラヴァーレでは、衣替えシーズンに合わせて
- しまい洗い
- 特殊加工
- 保管アドバイス
など、トータルでサポートしています。
おすすめ加工もいろいろ!
- 防虫不織布カバー:業務用『ムシューダカバー』だから安心
- 撥水加工:梅雨対策にも!
- 折目加工(センターラインキープ):スーツ・パンツに◎
- 流水ウェットクリーニング:汗もニオイもスッキリ!
衣類の素材や状態に合わせて、最適な仕上げをご案内します♪
しまう前に洗う。それだけで来年が変わる!
衣替えは、次のシーズンに向けて「服と気持ちを整える」大切な習慣。
- 着ない服は、しまう前にクリーニング
- 湿気・虫対策を忘れずに
- 今のうちに洗っておけば、来年気持ちよく着られる!
大切な洋服を、来年もまた気持ちよく着るために。
「しまう前に洗う」ことを、ぜひ習慣にしてみてくださいね。
クリーニングラヴァーレとは
1987年創業、栃木県宇都宮市を中心に、栃木市、佐野市、さくら市、真岡市でサービスを提供しています。私たちのクリーニング店は、スーパー内の店舗や併設店で、地域のお客様に愛され続けてきました。シミ抜きやお洋服のお直しを得意とし、ビジネスウェアやジャケット、コートなどのオシャレ着はもちろん、くつやバッグ、布団、毛布、ジュータン、着物など、特殊なクリーニングにも対応しています。自社で一貫して取り扱っているため、安心してお任せいただけます。地域密着型のクリーニング店で、丁寧な仕上がりと迅速な対応をお約束します。
店舗一覧
宇都宮市
テクノ清原店 所在地 :〒321-3222 栃木県宇都宮市野高谷町564-1 電話番号:080-7521-7692 営業時間:9時00分~19時00分 地 図 :Gmap |
ヨークベニマル鶴田店 所在地 :〒320-0851 栃木県宇都宮市鶴田町1421-3 ヨークベニマル鶴田店併設 電話番号:080-7230-2363 営業時間:10時00分~20時00分 地 図 :Gmap |
アピタ宇都宮店 所在地 :〒321-0101 栃木県宇都宮市江曽島本町22-7 アピタ宇都宮店内 電話番号: 営業時間:10時00分~20時00分 地 図 :Gmap |
栃木市
佐野市
佐野堀米店 所在地 :〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1607-1 電話番号:080-7555-6318 営業時間:9時00分~19時00分 地 図 :Gmap |
高萩店 所在地 :〒327-0821 栃木県佐野市高萩町1056-404 パルティール・サノ 電話番号:080-7629-0235 営業時間:8時00分~19時00分 地 図 :Gmap |
ヨークベニマル伊勢山店 所在地 :〒327-0817 栃木県佐野市伊勢山町1899 ヨークベニマル伊勢山店併設 電話番号:080-7166-4691 営業時間:9時00分~20時00分 地 図 :Gmap |
さくら市
とりせん氏家店 所在地 :〒329-1312 栃木県さくら市桜野1160 とりせん氏家店併設 電話番号:080-7487-2997 営業時間:10時00分~19時00分 定休日 :水曜日 地 図 :Gmap |
真岡市
とりせん東光寺店 所在地 :〒321-4309 栃木県真岡市東光寺3-15-2 とりせん東光店併設 電話番号:080-7561-4932 営業時間:9時00分~19時00分 定休日 :水曜日 地 図 :Gmap |